ひじきは髪に効果あり?薄毛の私が食べまくったら驚きの結果が!

【ステマ規制対応済み】 public relations

ひじきは髪を生やす効果がある。」という噂を聞いたことがある人は、少なからずいるでしょう。

しかし実際には、栄養不足で薄毛になっている人以外はひじきで髪を生やすことはできません。悲しい現実ですが、科学的に見るとひじきに髪を生やす効果は無いのです。

ただしひじきにはヨウ素や鉄分、カルシウムなどの抜け毛や薄毛を予防できる成分が多く存在します。

栄養素が偏った生活をして薄毛になっている人であれば、ひじきを食べると抜け毛が減り前よりも髪が増える可能性があります。

今回はひじきの髪にいい栄養素や薄毛の私がひじきを食べまくった経験談、そして科学的に証明されている薄毛治療をご紹介します。

ただし本気で髪を生やしたい人は、ひじきを食べるよりもAGAクリニックへ行くことをおすすめします。

DMMオンラインクリニック
DMM画像

文句なく1位。高水準な診察に加え、テナント代・人件費を削減して圧倒的なコスパを実現している。
こちらの赤いボタンからは公式ページに行くと、【半年分がタダになる】超お得なクーポンコードが貰えます。

eLife

国内製のデュタステリドが3,000円代(12ヶ月パック)と破格。
口コミも良く信頼できる。デュタステリドならここ一択。

東京オンラインクリニック

Google口コミは驚異の4.7!国内製フィナステリドが最安値の3,400円。良くも悪くも新しいAGAクリニックです。(2022年OPEN)

育マニ
育マニ

私が実験的にひじきを食べまくった結果は最後に載せています。

髪に良い”ひじき”とは

※画像は昆布です(笑)

ひじきは身近な食べ物ですが、その生態を詳しく知っている人は少ない印象です。

まぁ、ひじきを徹底的に調べる機会なんてめったにないですもんね(笑)

ひじきはホンダワラ科に属しており、最大2メートル近くにもなる大型の海藻です。波が荒い岩場によく生えており、北海道北部を除く日本全国に生息しています。

ひじきの旬は春から初夏。成長期である夏から秋はあまり美味しくないので注意しましょう。

ひじきの種類

ひじきには大きく分けて2つの種類があります。以下でそれぞれの特徴を簡単に説明しましょう。

引用:「ひじき」をもっと便利に美味しく!栄養、戻し方から絶品レシピまで【乾物と仲良くなろう!】(kufura)

長ひじき:長ひじきはひじきの茎の部分を指します。別名はそのまま「茎ひじき」。特長としては食物繊維が多く歯ごたえが抜群です。ひじきの大部分は茎なのでボリュームもあります。煮物が一番合いますが、炒めても和え物にしても美味しく食べられるでしょう。

●芽ひじき:芽ひじきはひじきの葉っぱの部分です。米ひじきや姫ひじきとも呼ばれています。一つ一つが小さいので食べ応えは無いですが、水ですぐ戻り他の食材に絡みやすいので料理には向いています。ひじきご飯にはほぼ芽ひじきが使われています。

育マニ
育マニ

私の実家で出ていたひじきはほとんど芽ひじきでした。あなたのご家庭では?

ひじきが髪に効果があると言われる理由

ひじきが髪に効果があると言われる理由は、以下の栄養素が豊富に含まれているからです。

ひじきに含まれる髪に良い栄養素
  • ヨウ素
  • カルシウム
  • 鉄分

ひじきは海藻の中でも特にヨウ素とカルシウムを豊富に含んでいる食品です。また栄養素では無いのですが食物繊維も多いため、便秘気味の人も積極的に摂るとよいでしょう。

上記で挙げた成分が髪にどのような効果をもたらすか簡単に解説します。そして髪にいい成分がひじきにどれだけ含まれているのかを、他の代表的な食品と比較していきましょう。

育マニ
育マニ

ひじきの栄養素は髪にどのような効果があるのでしょうか。

毛母細胞を活性化させる「ヨウ素」

ヨウ素は人の体に微量に存在するミネラルです。ヨウ素は甲状腺に多く存在し、甲状腺ホルモンをつくるための材料となります。

甲状腺ホルモンは酵素に働きかけて基礎代謝を上げたり、タンパク質の合成をおこなったりします。

ヨウ素は基礎代謝や発育に関わるので、成長期の子供や痩せるために筋トレをしている人は意識的に摂った方が良い栄養素です。

ヨウ素の代謝を活発にする働きは毛母細胞にも影響を及ぼし、毛母細胞を活性化させて髪の毛の健全な生成にも効果があります。

またヨウ素には血管を柔軟にする働きもあるので毛細血管の隅々まで血液が行き渡り、髪の成長に必要な栄養が送られて抜け毛を防ぐ効果もあります。

劇的な発毛に効果は無くても続けることで育毛の土台を作れるので、薄毛を気にされる人はひじきを食べるに越したことはないでしょう。

育マニ
育マニ

ヨウ素だけでも髪のためにひじきを食べる価値はあるでしょう。

ひじきとヨウ素の多い食材を比較

ひじきとヨウ素の多い食品を比較をしてみます。海藻類だけだと面白くないので、野菜の中でもヨウ素が多いと言われる切干だいこんや卵と比較してみました。

政府が公表している「日本食品標準成分表 2020年版」を元に食品100gあたりのヨウ素の量を表にしました。

品目ヨウ素含有量
乾燥ひじき(鉄釜)45000μg(マイクログラム)
生卵110μg(マイクログラム)
乾燥切干だいこん20μg(マイクログラム)
【出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)】

※μg(マイクログラム)は1gの百万分の一の単位です。

さすがはひじき。圧倒的なヨウ素の含有量ですね。ちなみに成分が公表されている全食品の中でもひじきは4位にランクインしてます。

1位は刻み昆布で含有量は驚愕の230000μg。桁が違いすぎてドラゴンボールのフリーザ様を想起させますね。

ちなみに体に悪い食品とされているポテトチップスのヨウ素含有量は260μg。ヨウ素にだけ注目すれば卵や切干だいこんよりも優秀です。

ヨウ素の効能と含有量の多さから、ひじきは髪に効果があるといわれているのでしょう。

ヨウ素の取り過ぎは危険!?

ヨウ素が不足すると甲状腺ホルモンができにくくなります。甲状腺ホルモンの生成が不足すると成長期の子供であれば、体や精神の発達に異常が出てしまい精神障害などの症状が出る可能性もあります。

逆にヨウ素を過剰に摂取しすぎると甲状腺機能が低下したり甲状腺が肥大化する甲状腺腫(甲状腺が腫れる症状)になったりします。

甲状腺の機能低下による症状は様々であり、気力の低下や疲労を感じやすくなる、顔がむくんだり便秘になることもあります。

世界的にヨウ素は不足しがちな栄養素として認識されていますが、日本の食生活ではむしろ逆で過剰摂取に気を付けなければなりません。

海藻を食べていなくてもみそ汁に使われている昆布だしにもヨウ素は沢山含まれており、昆布だし100mlで5400μgも入っています。

ヨウ素摂取の推奨量が一日130μgなので昆布だしの味噌汁だけでオーバーしそうです。

ただし日本人は昔からヨウ素を多く取り入れる食事をしてきたので、ヨウ素の過剰摂取による悪影響は外国人より少ないといわれています。

また食文化の西洋化によって海藻はおろか出汁を使った食事も減ってきているので、意識的に摂り過ぎない限りは大丈夫でしょう。

参照:「ひじきの栄養価とその効果について」(栄養検定)

髪の土壌を作る「カルシウム」

カルシウムが育毛に重要な成分である事をご存じでしょうか?

カルシウムを摂取するとすぐに髪が生えるという訳ではないのですが、抜け毛を予防する効果が期待できるのです。

髪の毛の発生源である毛母細胞は神経細胞の一種です。カルシウムにはイラつきを抑制する効果があるように、神経細胞の働きにも大きく影響します。

つまり毛母細胞を健全に保つため、カルシウムは欠かせない栄養素なのです。

カルシウムは体全体の細胞や筋肉・骨に関わる栄養素です。少しでも不足すると生命維持にあまり関係のない髪や爪などの末端から影響が出てきます。

我々にとって髪の後退は超重要な問題ですが、体からすれば大したことない問題なのでしょう……。

なので、健康的な髪を生やすためには十分な量のカルシウムを摂取する必要があるのです。

ひじきは数ある食材の中でもかなりカルシウムの含有量が多いです。ひじきが髪に効果のある食材といわれてきた理由の1つには、このカルシウムの豊富さが関わっていることでしょう。

育マニ
育マニ

白くなくてもカルシウムはあるんです!

ひじきとカルシウムの多い食品を比較

品目カルシウム含有量
ひじきの煮物(10g)140mg
牛乳コップ一杯(200g)220mg
厚揚げ(100g)240mg
小松菜(70g)119mg
【出典:大切な栄養素カルシウム(農林水産省)】

ひじきはそんな大量に食べるものじゃないという農林水産省の判断によりおよそ10gで比較されていますが、全食材が100gで比較すればひじきの圧勝です

牛乳よりも10倍多くカルシウムが入っていたとは…恐るべしひじき。

上記の表も見ても分かるように、もっとも効率よくカルシウムを取りたいのであればひじき一択ですね。

最近イライラしているという方もひじき摂取すればあっという間に聖人に……なるかもしれません。

育マニ
育マニ

ひじきが世界を救う物語を誰か書いてくれ。

髪に栄養を運ぶ「鉄分」

鉄分は血液の主成分である赤血球に含まれる赤い物質「ヘモグロビン」の素材です。ヘモグロビンは主に酸素を体中に運ぶ働きがあります。

血液は酸素だけでなく栄養素も体の隅々まで運んでいるので、鉄分が不足してヘモグロビンの生成が滞ると、以下のような症状が出ます。

  • 疲労やだるさが残る
  • 頻繁に動悸や息切れが起こる
  • 慢性的にめまいや頭痛が続く

鉄分不足は薄毛の原因にもなります。正常な髪が生えるには毛母細胞へ十分な酸素や栄養が行き渡らなければなりません。

十分な栄養素を取っていたとしても鉄分が不足していれば、せっかく摂取した栄養素が毛母細胞へ届けられません。

すでに紹介しましたが、不足した栄養素の影響を一番に受けるのは髪や爪です。

慢性的な鉄分の不足が続くと正常な髪の生成に必要な栄養素がどんどん足りなくなり、細く弱々しい髪になります。

その結果、脱毛の量も増えてくるでしょう

摂取した栄養をしっかりと毛母細胞へ届けるために、鉄分豊富なひじきが活躍します。

育マニ
育マニ

ひじきを摂って鉄分不足を解消しましょう。

ひじきと鉄分が多い野菜の比較

鉄分には動物性のヘム鉄と、野菜に多く含まれる非ヘム鉄があります。ひじきは非ヘム鉄が多く含まれているので、同種の比較として野菜を中心にまとめました。

品目鉄分含有量
ひじき2.7mg
納豆3.3mg
小松菜2.8mg
ほうれん草2.0mg
【出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)】

鉄分豊富な野菜の代表格「ほうれん草」よりもひじきの方が鉄分が多いんですね!これにはポパイもビックリでしょう。

ひじきに多く含まれる非ヘム鉄はビタミンCタンパク質と一緒に摂ると吸収率が良くなります。

ビタミンCの多い野菜や高タンパクな鶏肉とひじきを一緒に煮込んで食べるとより一層の効果が期待できるでしょう。

あのほうれん草よりも鉄分の多いことからも「ひじきは髪に効果あり」といわれているのでしょう

育マニ
育マニ

ひじきは髪に良いというのは本当だったようですね。

ひじきの食物繊維は髪を救う

栄養素ではありませんが、ひじきには豊富な食物繊維が含まれています。

食物繊維は腸の調子を整えてくれたり、スムーズな排せつを行ってくれたりします。

そんな食物繊維が不足すると、腸の善玉菌不足や便秘が起こるでしょう。体から不要な物質が出ない状況が続くと、ホルモンバランスの乱れにも繋がります。

髪の生成には男性ホルモンが非常に深くかかわっていますので、ホルモンバランスの乱れは薄毛にも繋がるでしょう。

つまり直接的ではなくとも、ひじきの食物繊維は健やかな髪の維持に関わっているといえます。

育マニ
育マニ

ひじきは髪を救うというのは、あながち間違っていない?

ひじきだけで薄毛改善は難しい

ひじきには髪に効果がある栄養素が何種類も含まれていますが、単体で薄毛改善の効果があるわけではありません。

基本的に男性が薄毛になる原因は男性ホルモン型脱毛症、いわゆる「AGA」です。

なんと成人している日本人男性の30%以上がAGAというデータが日本皮膚科学会から発表されています。

※参照:男性型および女性型脱毛症ガイドライン2017年版(日本皮膚科学会)

「AGA」にかかるとは髪全体ではなくおでこの生え際やつむじ付近が重点的に薄くなります電車で見かける髪が薄いサラリーマンはだいたいAGAと診断されるでしょう。

薄毛の原因がAGAであるならば、どれだけひじきを食べて育毛に効果的な栄養素を取り込んでも髪は生えてきません

育マニ
育マニ

絶望するのはまだ早いです。ここから朗報

男性の薄毛には、科学的手法で改善する方法が見つかっています。しかもそんなに高い値段もかかりません。

AGA治療をおこなっているクリニックに行ってお薬をもらうだけです。

薄毛の原因がAGAであればむしろほぼ治ることが約束されているようなもの

症状が進行しすぎると治りにくくなるので、できるだけ早めの受診をおすすめします。

実際に私が薄毛を克服した方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。

良いクリニックや選ぶべきプランなど、AGA治療を始めるうえで絶対知っておきたい情報が満載です。ぜひご覧ください。

とはいえ薬だけに頼って栄養をおろそかにすると治りも遅くなるので、髪のためにひじきを食べるのは効果的だと思います。

せっかく生えてきた髪を太くて健やかな状態にするためにも睡眠・運動・ひじきを徹底しましょう

育マニ
育マニ

薄毛はあっさり治る時代になっているのです。

ひじきの効果で薄毛改善できる人とは

ひじきの効果で髪の薄さを改善できる人も中にはいるでしょう。

AGAのように男性ホルモンの影響では無く、ファストフードのような偏った食生活で「髪を健やかに保つための栄養が不足している人」はひじきで抜け毛・薄毛を防げるかもしれません。

ひじきを食べることで薄毛改善の可能性がある人の特徴は以下の通りです。

  • 甲状腺が腫れている
  • 舌が大きくなってきた
  • めまいや立ち眩みが多い
  • 頭痛が頻繁におこる
  • 慢性的な肩こりがある
  • 手足がチクチクする
  • 骨が折れやすくなっている

あてはまっている人はひじきに多く含まれる「鉄分」「ヨウ素」「カルシウム」が不足しているかもしれません。

ひじきを食生活に取り入れると上記の症状が改善し、ついでに抜け毛や毛が治る可能性もあります。

ひじきの栄養素が不足していると思った方は、明日から毎日の食事にちょっとだけひじきをプラスしてみましょう。

髪だけでなく体全体が健やかになるはずです。

育マニ
育マニ

ひじきは栄養価が高いので少量でOKです。

薄毛の私が3ヵ月ひじきを食べ続けた結果

実は私が薄毛に悩んでいた大学生時代、ワラにもすがる思いで「3ヵ月間、毎日ひじき生活」をおこなったのです。もちろんひじきは髪にいいという噂を信じて……。

やったことはいたってシンプル。ほぼ毎晩夕食に10g程度の小鉢に入ったひじきの煮物を食べました。

たまに飲み会や夕飯の誘いで食べれないときもありましたが、1週間のうちに5日はひじきを食べていました。

そんな生活を続けていると体にある変化が訪れました。

育マニ
育マニ

あれ?…なんかすこぶる体調がいいぞ!!

そうなんです。とっても体調が良くなりました(笑)

元々貧血気味で朝が弱いタイプだったのですが、どうやらひじきの鉄分が効いたようで朝の目覚めがスッキリするのです。

一人くらしで食生活が乱れていたこともあり、おそらくひじきの栄養素は私の体に不足していたのでしょう。はっきりと自覚できるくらい体調が良くなってビックリしました。

肝心の髪の毛はというと…見た目ではほとんど変化がありませんでした。

ちょっとだけ根元が太くなっていたような気もしましたが、誤差の範囲でした。

3ヵ月のひじき生活を終えても大して髪に変化が無かったこと加え、新人生歓迎会のシーズンで飲み会が増え、ひじきからは自然と遠のきました。

ですが今回この記事を執筆するにあたってひじきの素晴らしい効果を再認識したので、また少しずつひじき生活を再開しようと思います。

育マニ
育マニ

シンプルに健康になっただけでした。

ひじきに頼らず髪を生やすには

薄毛にはいくつか原因がありますが、日本の成人男性であれば高確率男性ホルモン型脱毛症(AGA)が原因でしょう。

AGAとは5αリダクターゼという酵素がテストステロンに働きかけて、脱毛を促進するジヒドロテストステロンを生成し、薄毛が進行する症状です。

ジヒドロテストステロンは2~6年かけて成長し続ける髪の毛を、わずか3ヵ月~半年程度で抜いてしまいます。

次の髪が生えてくる準備は2~6年後におこなわれるので、その間髪は抜け落ちたままです。

このような症状が立て続けに起こると、生えている髪が少なくなり頭皮が薄く見えるのです。

安心してほしいのは毛根の数は減っていないという点です。AGAによって早めに髪が抜けているだけなので、ヘアサイクルを整えれば元通りになります!

ただし毛母細胞の分裂回数が限界に達した場合、その毛根からの発毛は一生行われません。

分裂回数の限界は平均40~50回と言われているので、AGAの症状が出ている人は早めに対策を行いましょう。

※参照:ヘアサイクルとは?抜け毛や薄毛との関係性など医師が解説します。 ( CLINIC FOR)

原因である5αリダクターゼの働きを抑える方法も現代科学では可能です。注射や手術なども不要で簡単に治ります。

その治療法は「クリニックで薬を処方してもらい、毎日飲む」だけです。超簡単でしょ?

薬の名前はフィナステリド(安い方)かデュタステリド(高い方)です。

プラスして発毛効果のあるミノキシジルを飲んだり、頭部に塗ったりするとさらに効果的でしょう。

相場としては月に1万円ちょっとくらいしかかかりません。しかも治療開始から約3ヵ月で効果を実感できます。

育マニ
育マニ

効果の実感には個人差がありますが、私も3ヵ月で見違えるように生えました。

私の実体験で恐縮ですが、効果は写真を見てもらえればわかると思います。

明らかに密度が増えて、髪にコシもでてきました。

一つ注意してもらいたいのは「ミノキシジルに副作用がある」という点です。なのでAGA治療を始める際は血液検査などをしっかりおこなってくれるクリニックを選びましょう。

※薄毛相談・血液検査を無料でおこなってくれるAGAクリニックはこちら↓

AGAスキンクリニック【公式】

そして薬を処方しても安全だと医者に判断してもらい、服用を開始しましょう。

今ではオンライン診断などもあるので、気軽に治療を始められます。

とはいえ長年コンプレックスだった薄毛と向き合い、治療するという決断は怖いものです。

私もAGAクリニックの存在は知っててもなかなか治療を始めることはできませんでした

ですが、一歩踏み出してクリニックに行ったら人生は大きく変わりました。髪を気にせずに生活をすること、他人とコミュニケーションを取ることがこんなに楽しいなんて。

本当に行ってよかったと心から思います。

薄毛に悩んでいるのであれば、あなたにもこの変化を味わってほしい。

一緒に薄毛から解放されましょう!

ひじきと髪に関するFAQ

Q1.結局ひじきが髪によいというのは嘘なの?

A.ひじきが髪によい成分を含んでいることは事実です。しかしひじきだけを食べて薄毛を改善するのはほぼ不可能でしょう。健やかな髪を守るという意味であれば、ひじきを食べるのは効果があると思います。

Q2.ひじきを食べると白髪が減るのは本当?

A.前回執筆した「はげをワカメで防げるの?」でも書きましたが、わかめやひじきに含まれるヨードによって白髪が無くなるという説があります。

ただしこの説は科学的根拠が無く迷信だと言われています。確かに色素の生成に必要なヨードですが、多く摂取したからといって白髪が無くなるわけではありません。

わかめと髪の関係について気になる人はこちら!

Q3.なぜひじきは髪によいと言われ出したの?

A.一説によると、海中に漂っているひじきの様子が髪の毛に見える事から、ひじきは髪に良いと言われ出したようです。

ひじきは昔から日本人になじみの深い食材でした。海に囲まれている日本は海藻が多く取れて、主食にしている民族もいたようです。

ちなみにひじきなどの海藻類を分解できる酵素を持っているのは、現時点で日本人だけのようです。日本に生まれてよかった。

※参照:日本人と海藻のきっても切れない深~い関係 ( WEB BOSCO)

育マニ
育マニ

ひじきと髪の関係性をご理解いただけましたでしょうか。これからも薄毛に関するさまざまな疑問を解説していくので、ブックマークよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました