私はノンシリコンシャンプー使っているから安心!と思っていませんか?
無添加・ノンシリコン・天然由来成分…これらの表記があっても『ハゲる成分が含まれているシャンプー』の可能性は十分あるのです。
『何それ怖い、どんな成分なの??』という心の声が漏れてますよ。大丈夫、安心してください。
今回は『ノンシリコンシャンプーに入っているハゲる成分』を一挙大公開します。パッケージ裏の成分表を見れば絶対書いてますよ!
そして最後にハゲる成分が入っていない『ドラックストアで買えるススメのシャンプー』もご紹介します!
それではよろしくお願いします。
薄毛に悩んでいる人はシャンプーを変えただけでは治りません。AGA治療だけが現代科学で唯一髪を生やせる治療です。私もAGA治療で別人のように髪が生えました↓
AGA治療ってどんなことするの?どれくらい効果があるの?費用はいくらくらい?など、AGA治療に関するあらゆる疑問に答えています。
もちろん信頼できるコスパ最強のAGAクリニックもご紹介しています。
薄毛に悩む暇があったらまずはAGAクリニックに相談しましょう!
ノンシリコンシャンプーを使うと逆にはげる?
「ノンシリコンシャンプーは髪にいい。」その噂を信じて使い続けてませんか?
結論から申しますと、ノンシリコンシャンプーにもメリットとデメリットがあります。
ノンシリコンシャンプーの特徴を分かった上で『納得して』今のシャンプーを使い続けるか、他のシャンプーに切り替えてみるか検討してはいかがでしょうか。
ノンシリコンシャンプーって何?
多くのシャンプーにはシリコンが配合されています。
シリコン※1は髪をツヤツヤにするコーティング剤として使われています。
科学的に合成されたものですが、人体への害は無く安全な物質である事が証明されています。
コンディショナーやワックスなどヘアケア商品だけでなく、ウォータープルーフのファンデーションやリップなどの化粧品にも使われています。
それどころか直接口にする「食品添加物」としても使われてるくらいなので、口に入れても大丈夫な物質なんです。
そのシリコンが原料として使用されていないシャンプーを「ノンシリコンシャンプー」と言います。
シリコンは歯磨き粉なんかにも入っているそうです!
MEMOは読み飛ばしていただいて大丈夫です!詳しく知りたい人だけ読んで下さい。
※1 シリコン⇒シリコーン(正式名称)
シリコーンはケイ素から生成された合成高分子化合物です。
シリコーンは素材としての汎用性が高く、樹脂やオイル、さらにはゴムとして使われることがあります。
トリートメントのコーティング剤はシリコンがオイルとして使われている一例ですね。
シリコーンは「無色透明」「無味無臭」「撥水」「耐熱」「絶縁性(電気を通さない)」などなど、人間にとって都合のいい性質を兼ね備えている超優秀な素材です。
シリコーンは髪をなめらかに包み込み、髪どうしの摩擦を少なくしてキューティクルを保護します。
アレルギー反応もほぼ見られず、人体には害の無い物質としても有名です。
参照:「シリコンって何?シリコーンって何?Silicon? Silicone?(シリコーンゴム!共和工業株式会社)」
ノンシリコンシャンプーの利点
- 頭皮にシリコンが残る心配が無い
- 髪のベタつきが無くなり、ふんわり軽くなる
- カラーやパーマのかかりが良くなる
頭皮にシリコンが残る心配が無い
ノンシリコンシャンプーが売れている一番の理由はこれです。
シリコン自体に害は無いのですが、コーティング剤として優秀な反面『お湯や洗剤で落ちにくい』という問題があります。
シリコンが頭皮に残ると物理的に毛穴を防いでしまうので、髪の成長を妨げる要因となってしまいます。
そしてシリコンを取り除こうと洗浄力の強いクレンジング剤を使うと、頭皮への刺激が強すぎて頭皮トラブルの元となってしまいます。
ノンシリコンシャンプーだと上記の心配が一切なくなるので、頭皮が健やかに保たれるのです。
髪のベタつきが無くなり、ふんわり軽くなる
あなたの髪がベタついたり重くなったりする原因はシリコンにあるかもしれません。
シリコンは髪をしっとりなめらかにする作用があるので、髪の細い人が使い続けるとボリュームダウンしてぺったりした髪になってしまいます。
ノンシリコンシャンプーを使うとコーティング剤が入っていないので、ベタつかずふんわり軽い髪質になります。
細い髪の方や薄毛の方はボリュームアップ効果もあるのでだいぶ印象変わりますよ(体験談)。
しかし、薄毛の天敵『風』には弱くなります(笑)
カラーやパーマのかかりが良くなる
カラーやパーマは専用の薬液が髪に浸透することで作用します。
シリコンでコーティングした髪だと薬液が浸透しにくく、色は入りずらいしパーマはかかりにくいです。
まぁ薄毛の我々にはあまり縁のない話かもしれませんが…(苦笑)
※余談(毛の格差)
この章を書くにあたって参照させていただいたサイト「意外と知らない!ノンシリコンシャンプーのメリットとデメリット:mocobe(モコビ)」様がお洒落な方向けの記事で、監修者もイケメンカリスマ美容師なのです。
するとどうでしょう。同じノンシリコンシャンプーの記事なのに我々が重視しているのメリットとお洒落な方たちが重視しているメリットの順位が真逆ではありませんか。
あちらの方たちはカラーやパーマがしっかりかかるかどうかがノンシリコンシャンプーの一番の利点だとおっしゃっていました。
我々薄毛勢からするとそんなのメリットでもなんでもない。メリットにいれるかどうか数時間迷ったほどです。
見えている世界の違いを感じた筆者であります。私も早くあちら側へ行きたい。
ノンシリコンシャンプーのデメリット
- 髪が傷みやすく抜け毛の要因になる
- 熱によるダメージを受けやすくなる
- 髪がパサついてしまう
髪が傷みやすく抜け毛の要因になる
ノンシリコンシャンプーにすることによってコーティング剤が無くなるので、当然髪は傷みやすくなります。
コーティングの無くなった髪は摩擦が発生しやすく絡まりやすいので、クシの通りが悪くなり、無理やり通そうとするとブチブチ抜けてしまいます。
そんなことを続けていては成長期の髪まで抜け落ち、育毛サイクルが乱れてしまいます。
傷んだ髪をとかす場合は慎重にクシ入れをしましょう。
熱によるダメージを受けやすくなる
ドライヤーやヘアアイロンを毎日している人は要注意!
シリコンによるコーティングが無くなった髪は裸同然。熱のダメージをモロに受けてしまいます。
ドライヤーはできるだけ離して使い、アイロンは使用頻度を落としましょう。
髪がパサついてしまう
サラサラヘアーが自慢のあなたには悲しいお知らせ。
ノンシリコンシャンプーにすることで今までのしっとりサラサラヘアーは徐々にパサついてしまいます。
意識的にヘアケアをおこなっていく必要が出てくるので、余計な出費がかさむかもしれません。
個人的にはノンシリコンシャンプーにしてよかったと思っております。だが問題はシリコン有無ではない。
ノンシリコンシャンプーにも含まれる「はげる成分」
さきほどまでノンシリコンシャンプーについて解説しましたが、はっきり言ってシリコンの有無よりもっと重視すべき成分があります。
それは『強力すぎる洗浄成分』です。
この章では薄毛の原因になる成分とその理由、さらにシャンプーに含まれる成分の見分け方までご紹介します。
シャンプーを見直して薄毛を改善しましょう!
はげる成分①:脱脂力が強すぎる成分
シャンプーに含まれる「はげる成分」として最も注意していただきたいのが『脱脂力が強すぎる成分』です。
脱脂力とは脂を落とす力。つまりは主成分に洗浄力が強い物質が入っているシャンプーを使い続けると薄毛になってしまいます※2。
では、脱脂力の強い成分とは何なのか。3種類ほど例を挙げます。
※2:頭皮が脂っぽい人は要注意!!
頭皮には地肌を守るために必要な皮脂があります。この皮脂が無くなってしまうと頭皮が乾燥してかゆくなったり、フケが多く発生してしまいます。
『私は頭皮が脂っぽいからその心配はない』と思っている方は要注意!
慢性的に強い洗浄力で皮脂を洗い流している場合、頭皮は『もっと皮脂を作らねば!』と皮脂腺が活発になってさらに大量の皮脂を作り出します。
結果として常に脂っぽい頭皮になってしまうのです。
しかも脂を作り出すために皮脂腺ばかりに栄養が行ってしまうため、毛根が栄養不足になり薄毛の促進にも繋がります。あぁ怖い。
高級アルコール系の成分
高級アルコール系の成分は泡立ちが良く、強い脱脂力が特徴です。
皮脂油がごっそり落とせるので使用後はスッキリとして気持ちいいのですが、これが良くない。
頭皮のバリアを崩して乾燥を引き起こし、過剰な皮脂の分泌を促す原因となります。
【高級アルコール系の主な成分】
- ラウリル硫酸ナトリウム
- ラウレス硫酸アンモニウム
- ラウレス硫酸ナトリウム
シャンプーのパッケージ裏面に書いてる「成分表」を見ればこれらの成分が入っているか分かるので、ご使用のシャンプーを確認してみましょう。
せっけん系の成分
せっけんで髪を洗った経験がある方ならお分かりになると思いますが、めちゃくちゃ脱脂力が強いです。
おまけに洗いあがりはゴワゴワ、髪がきしみまくってます。
これはアルカリ性のせっけんによって髪のキューティクルが開き、髪と髪の間に過度な摩擦が発生しているからです。
頭皮の乾燥と髪のきしみによる抜け毛のダブルパンチ。薄毛には圧倒的に危険な成分です。
【せっけん系の主な成分】
- 石けん分
- 石けん素地
- 脂肪酸ナトリウム
オレフィン系の成分
オレフィン系のシャンプーは洗浄力があり、泡立ちもいいという事から高級アルコール系の成分の代わりとして使用されはじめました。
この成分は植物由来シャンプーにも入っているため、オーガニックにこだわっている人が使っている印象です。
ただし成分は安全ではあるものの高級アルコール系と同等の脱脂力があるので、必要な皮脂までごっそり落としてしまいます。
【オレフィン系の主な成分】
- オレフィン(c14-16)スルホン酸na
- オレフィン(c12-14)スルホン酸na
とにかく洗いすぎは頭皮に良くない。これは覚えておきましょう。
はげる成分➁:頭皮への刺激が強い成分
頭皮への刺激が強すぎる成分も薄毛の要因となります。
薄毛の方は敏感肌の人が多いので、かゆみやかぶれなどの炎症を起こす可能性があるので「シャンプーした後、頭がかゆい」と思っている方はこの成分が原因かもしれません。
カチオン界面活性剤
カチオン界面活性剤は髪をコーティングしてキューティクルを守る役割があります。
なのでシャンプーの主成分というよりコンディショナーに入っていることが多く、シャンプーには微量入っていることがあります。
カチオン界面活性剤の刺激は高級アルコール系成分の数倍とも言われています。
これを頭皮に直接つけるのはできるだけ避けたいですが、コンディショナーならともかくシャンプーに入っていると頭皮への付着はまぬがれません。
頭皮の炎症の原因ともなり得るので、できるだけ避けたい成分です。
【カチオン界面活性剤の主な成分】
- ポリクオタニウム-10
- ステアルトリモニウムクロリド
- セトリモニウムブロミド
- クオタニウム-18
殺菌剤
殺菌剤の入っているシャンプーを使って頭皮を清潔に保とうとする人がいますが、医者から処方されているなど何か特別な理由が無い限りは今すぐやめてください。
殺菌剤は刺激が強すぎる上に頭皮を守っている良い菌※3まで殺してしまうので、頭皮が無防備な状態になり逆に雑菌が繁殖してしまいます。
強い刺激と雑菌によって炎症を起こした頭皮は当然健やかな状態ではないので、薄毛へまっしぐらです。
【殺菌剤の主な成分】
- 硝酸ミコナゾール
- ジンクピリチオン
- オクトピロックス
今の時代は特にそうですが、殺菌・消毒もほどほどにしておきましょう。
※3 良い菌⇒常在菌
頭皮には常在菌と呼ばれる良い菌がいます。常在菌は頭皮の雑菌を食べることで我々の頭を外部の菌から守ってくれています。
常在菌はとても強い菌なのでちょっとやそっとじゃ死なないのですが、慢性的に殺菌作用のあるシャンプーを使っているとさすがに弱り切ってしまいます。
常在菌が弱っていると他の雑菌を食べることができないので、様々な悪い菌たちが増殖します。
その結果、頭皮の炎症を起こしてしまうのです。
参照:「使ってはいけないシャンプー剤(株式会社ルチア)」
はげる成分③:防腐剤としての役割がある成分
防腐剤※4として使われている成分にも刺激の強いものがあります。
雑菌やカビを防ぐための成分ですので刺激物なのは当然と言えば当然ですね。
気を付けなければいけないのが『無添加シャンプー』と書いてあっても防腐剤が入ってないとは限らないという点です。
無添加シャンプーを買う際は、下の例を参考に成分表をよく見て判断してください。
【防腐剤の主な成分】
- エチルパラベン
- メチルパラベン
- ソルビン酸
- 安息香酸
- サリチル酸
- フェノキシエタノール
防腐剤はシャンプーに微量含まれているだけなので、過度に気を遣う必要はないという意見もあります。
※4 防腐剤の役割
シャンプーは基本的に湿気の多いお風呂場に置いてます。つまりカビや雑菌が繁殖しやすい環境下に何週間・何か月も放置されているのです。
シャンプーは洗浄剤だから腐らないというのは大きな誤解です。防腐剤の入っていないシャンプーは数ヶ月放置したら腐ります。
防腐剤不使用シャンプーには必ず使用期間が書いてあります。
その使用期間は短いので小分けになっている場合が多く、頻繁に買いに行く必要があり、費用もかさみます。
工場でボトルに詰める時から菌には最新の注意が払われているので、詰め替えなんてもってのほかです。
防腐剤はそういう煩わしさと費用面で我々に大きなメリットがあるので、敏感肌で無い人は過度に避ける必要はないかもしれません。
参照:防腐剤無添加のしゃんぷーは注意が必要(シャンプーコーディネーターりょうたろう)
頭皮にいいノンシリコンシャンプーを選ぼう
これまでさんざんハゲる成分を紹介してきたので『じゃあどんなシャンプーを使えばいいんだよ!』と思っている方も多いと思います。
おまたせ致しました。ちゃんと髪に、いや頭皮にいいノンシリコンシャンプーをご紹介します。
頭皮にいいノンシリコンシャンプーとは
結論から言うと頭皮にいいノンシリコンシャンプーとは、洗浄力控えめで低刺激な『アミノ酸系シャンプー』です。
アミノ酸系の洗浄成分はひとの肌と同じ弱酸性です。(どこかで聞いたことあるフレーズ笑)
特長としては頭皮への負担が少なく保湿力に優れていて、アミノ酸が傷んだ髪を補修するという特典付き!
デメリットは脱脂力が弱いので、人によっては「洗ってもスッキリしない!」という意見もあるでしょう。
しかしそのスッキリは皮脂の落としすぎによるものなので、薄毛を気にされるのであれば我慢して使い続けましょう。
今まで高い洗浄力のシャンプーを使っていた方なら皮脂が過剰に分泌されている可能性があります。
そういう人はアミノ酸系シャンプーを使う事によって徐々に皮脂の分泌が抑えられるので、頭皮が脂っぽい人にこそ使ってほしい。(私もそうだった。)
1,2回で判断せず、使い続けることが大事!
成分表をチェックしよう
おそらく大半のアミノ酸系シャンプー※5は『これはアミノ酸系シャンプーですよ!』と謳っているはずです。
なぜならアミノ酸系シャンプーってだけでちょっとしたブランディングになるので。
ただ成分表を見るクセはつけておいた方がいいので、パッケージ裏の成分表は必ず見てから購入判断をしましょう。
【アミノ酸系の主な成分】
- ココイルグリシンK
- ココイルグルタミン酸Na
- ココイルグルタミン酸K
- ラウロイルサルコシンNa
- ココイルメチルタウリンNa
- ラウロイルアスパラギン酸Na
- ミリストイルメチルアラニンNa
- ラウロイルメチルアラニンNa
※5 アミノ酸にも洗浄力の違いがある
アミノ酸系シャンプーと一口に言ってもその成分によって洗浄力は変わってきます。
もちろん「はげる成分」で紹介した高級アルコール系やオレフィン系ほど強い洗浄力のものありません。
ただしすべてのアミノ酸系シャンプーが脱脂力弱めとは限らないのです。
アミノ酸系の中でもサルコシン系は洗浄力が強く、逆にグルタミン酸系は洗浄力がかなり弱いなどそれぞれ特徴があります。
すべて細かく説明すると1記事書けちゃうので、気になる方は以下の記事を参照してみてください。
めちゃくちゃ良くまとまっていて分かりやすいですよ!
参照:アミノ酸系シャンプーの洗浄成分と界面活性剤の種類(LALA MAGAZINE)
おススメのノンシリコンシャンプー【ドラックストアで買える】
ドラックストアでも買えるおススメのアミノ酸系シャンプー(ノンシリコン)をご紹介します。
BOTANIST(ボタニスト) ボタニカル ダメージケアシャンプー
こちらはメインの洗浄成分が「ココイルメチルタウリンNa」です。
タウリン系はアミノ酸系の中では中程度の洗浄力です。アミノ酸系シャンプーにしては泡立ちは良く、洗いあがりはさっぱりしていますが皮脂を取り過ぎてしまう心配はありません。
ただしこの成分を使っているシャンプーは比較的高価な傾向にあります。
しかし、BOTANIST(ボタニスト) はなんと490mlで1822円(税込み)!驚きのコストパフォーマンスを実現しています。
正直コスパ重視の方はこれ一択と言ってもいいでしょう。
※ただいまリニューアルセール実施中です!初回のみですが半額以下できます。この機会にお試しあれ↓
こちらはメインの洗浄成分が「ラウロイルメチルアラニンNa」です。
アラニン系はアミノ酸系の中でも少しやさしめの洗浄力です。またコンディショニング力もあり比較的オールラウンダーな成分です。
製品名でも謳っているように、ラベンダーやローズマリーなど様々なボタニカルエキスが配合されており保湿力も高いです。
オーガニック成分をふんだんに使っているので、ナチュラル志向の方におすすめです。
270mlで1,958円(税込み)です。市販にしては高値。
アミノ シャンプー
こちらもメインの洗浄成分は「ラウロイルメチルアラニンNa」です。
加えて絹由来の成分である「ラウロイル加水分解シルクNa」も配合されています。
もちろんノンシリコン。環境にも配慮しており、生分解性の成分が主に使われています。
ちふれの公式サイトを見てもらえれば分かりますが、分量の割合までしっかり表記している成分表を載せているあたり信頼できますよね。
お値段も200mlで660円(税込)とかなり安い。おススメです。
インプライム ボリュームアップシャンプー
こちらのメインの洗浄成分は「ラウロイルシルクアミノ酸K」です。
絹が原料となっている成分で、保湿力が高くしっとりとした洗いあがりになります。
かといって洗浄力が悪い訳ではなく、適度な脱脂力なのでベタつくことはほとんどありません。
「もっと髪のボリュームを出したい」という方向けの商品なので、生コラーゲンやケラチンなどのボリュームアップ成分がふんだんに使われています。
お値段は280mlで2,200円(税込み)と中々の値段ですが、入っている成分を見ると納得。
自分の頭皮に合ったシャンプーを見つけるのです!
口コミNO.1 頭皮ケアにはコレ一択
haru「kurokamiスカルプ」
知る人ぞ知る名シャンプー「haru kurokamiスカルプ」。
特徴は33種類もの天然由来の美容成分が入っていたり、ミノキシジルの3倍も育毛効果のある「アセチルテトラペプチド-3」が入っていたりととにかく成分が贅沢!
シャンプーしながら毎日美容液を塗りこんでいるようなもの。
頭皮環境の改善や育毛効果を期待するならこのシャンプー一択です。
お値段は400mlで3,960円(税込み)とお高いですが、それだけの価値は十分にあります。
30日間の全額返金保証もついているので、試して合わなければ無料です!
Amazonより公式サイトの方が安く購入できるのでおススメです!↑
ノンシリコンシャンプーについてのよくある質問
Q1.結局ノンシリコンシャンプーは人によっては使い続けるとハゲるのですか?
A.シリコンが入っていようがいまいが、ハゲとは関係ありません。ハゲと相関性があるのは洗浄力の強さです。
Q2.ノンシリコンの育毛シャンプーは髪に良いのでしょうか?
A.髪によい成分が入っているシャンプーはあります。ただし目に見えて「育毛できてる!!」となるシャンプーは私でも聞いたことがありません。そもそも発毛成分があるミノキシジルなどは医師の処方がなければ濃度を高められないので、育毛シャンプー内には微量しか入っておらずあまり期待はできないでしょう。
Q3.薄毛になっている私はどのシャンプーを選べばいい?
A.基本的には洗浄力の高くないアミノ酸シャンプーで、まずは洗いすぎを無くしましょう。お金に余裕がある人はharu「kurokamiスカルプ」で頭皮環境を整えて、髪が生える土壌を作るのがおすすめです。
Q4.本気で髪を生やすならどのノンシリコンシャンプー?
A.本気で髪を生やしたいなら高いシャンプー代をAGA治療費に回しましょう。月1万~1万5千円のプランであれば3ヶ月くらいで目に見えて効果が表れるはずです。3000円からの予防プランでも1年くらいかければ十分に発毛は期待できます。
Q5.AGA治療をするならどのクリニックがおすすめ?
A.もはやノンシリコンシャンプー関係ないですが…「湘南美容外科」一択でしょうね。コスパえぐいです。
「ノンシリコンシャンプーでハゲるのか!?」の記事がためになった!と思ってくれた人は、Twitterやブログなどで紹介していただけると大変嬉しいです!
最後に
今回はシャンプーの紹介をしましたが、内側から育毛をしたい方はこちらの記事も参考になるかと思います。みんな大好き「亜鉛」の話です。
また再生医療に興味がある人は『幹細胞クリニック東京』がおすすめです。厳しい基準を満たした国内製の幹細胞培養上清液(エクソソーム)治療を提供し、一人一人に合わせたプランを提案しています。明確な料金プランや完全予約制など、初めての人でも安心して治療が可能な環境になっています。
公式HPはこちらです: https://kansaibou-clinic.or.jp/
最後まで記事を読んでいただき誠にありがとうございました。
こちらのブログでは育毛に関する「科学的根拠のある知識」を発信しております。
コメント